top of page
検索

9月10日 バイン・セオ

  • 執筆者の写真: 灯里
    灯里
  • 2019年9月10日
  • 読了時間: 2分

XIN CHAO(シンチャオ) !


ベトナム語のこんにちは!ですw


突然ですが、パイン・セオ知ってますか??

ベトナム料理なんですけど、 よく日本では、「ベトナム風お好み焼き」と言われてます。

欧米では、「ベトナム風クレープ」ともいうらしい。

バインセオの「バイン」は、パンやお饅頭、ケーキなどの小麦粉料理全般を意味する言葉。


嫌いな人も多いと思うんですが、わたしはパクチーやナンプラーといった癖のある食べ物が大好き!甘いのも辛いのも酸っぱいのも苦いのも超得意!なんですね。

タイ料理・ベトナム料理あたりは週2~3くらい欲します。。


自分でも作ったりするんだけど、この類の料理はお店によって味も全然違うので

積極的に新規のお店も開拓することにしているのです♪

お気に入りのお店もいくつかあるので、それは定期的に食べに行くの!


その時々でブームがあるんですが、いまはこれ!バイン・セオ。

大体エビときくらげともやし、香菜、あとは色んな野菜が入ることもあって

それを卵の入った生地をうすーく焼いて包んだのをナンプラーとかスイートチリにつけて食べるんだけど美味しいんですよーー!!ほんと美味しいの。


お野菜も沢山食べれて超おススメですよ♪


時々ね、カルディにバインセオのキット(粉とタレが入ってる)が売ってて、それも美味しかったんだけど最近見つからない・・・!どこに売ってるのー!?

見つけたら教えてほしいわぁ・・・


具がね、入ってないお店も多いんだけど

私的には、きくらげは入ってるほうが美味しいと思う。


ぜひ!ベトナム料理屋さんにいったら食べてみて下さいね♪

灯里のお気に入りメニューです♪


灯里





 
 
 

Comments


AKARIの縁側 お問い合わせはArcadiaHearts公式HP お問い合わせからお願いします

bottom of page